習い事でトラブル発生、そして解決!

今月、習い事でトラブルが発生し、とても悩んで悶々としていました…。



息子が習っているのは、フットサルとフィギュアスケート。
トラブルが発生したのはフィギュアスケートの方です。

まず今月1回目のお教室での出来事。
お教室に一人とても動きの粗い男の子がいるんです。

動きがバタバタしているんですが、
多少滑れるので息子と同じグループにいます。

が、バタバタしていて、急に止まることも出来ない、
オマケに周りを見ていないため、
息子が滑っているところに止まりきれずに突っ込んできて、
息子を突き飛ばしたんです。

幸い、息子が転ぶこともなく怪我することもありませんでした。
もちろん故意でないことは分かるのですが、
でも、見ていてヒヤッとしました。

受付の方を通して、
安全面に配慮してほしいことを担当の先生に伝えていただくことにしました。
その場はそれで終了。

そして、次の2回目のお教室です。

今回も前回の男の子が、息子の方に突っ込んできて、ニアミス。

先生に
「ゆっくりでいいから丁寧に」
と言った注意を受けているものの全然直す気配がありません。

息子と同じグループで練習しているのですが、
この日はおふざけで息子を押したんです。

そんな強い力ではないんですけどね…。
でも、陸上とはちがい、氷上なので息子もその子も
思ったような動作がとっさに出来ないであろう中で
おふざけをするのはちょっと危ないな…と思いました。

男の子がお教室で二人だけなので、
息子に話しかけたり(これは全然いいんです)、
親しみをもってくれているのかもしれません。

が…
やはり安全面は譲れません。

かりに、息子が転んで、
その子が周りりを息子が転んでいるところに突っ込んできたら…?

エッジで手が切れるなど大怪我をしてしまうでしょう…

本当に怖い。
事故が起きてからでは遅いんです!!

本来なら、他のクラスへの振替は不可なのですが、
どうしても安全面が怖いので、
今日意を決してお教室に電話しました。

あまりお教室を批判するのもこれから顔を合わせるのに気まずいと思い、
また、幼稚園の頃から先生にはとても親切にご指導いただいているので、
それを踏まえ…

(そもそも先生がどうこうという不平ではありませんからね…)

「前回、受付の方から先生に注意していただくように伝えていただき、
 先生も配慮してくださってると思います。
 が、やはり息子にぶつかるお子さんがいらっしゃって、
 安全面で心配なため
 別のクラスに変更させていただけませんか?」
と伝えました。

本来なら幼児クラス、小学生クラスと分かれていて、
小学生は小学生クラスなんですが…。

幼児クラスはギリギリ小1までOK!とのことだったので、
同じ曜日の幼児クラスに残りの分を振り替えていただくことにしました。

これで、安全面はクリアして、
今週から安心してお教室にのぞめそうです。

たまたまなのですが、今習っている小学生クラスに
学校で同じクラスのお友達がいて、
自由にすべる時は一緒に滑っていたり楽しそうではあるのですが…

そのお友達とは離れてしまうのは残念ですが、
やはり安全は確保したい(しつこい…^^;)!

来月からは幼児クラスにそのまま通うか、
別の曜日の小学生クラスにするか息子と相談して決めたいと思います。

何はともあれ、今月の安全面は確保できましたし、
息子が幼稚園の時に通っていた幼児クラスで
先生も教えていただいたことのある先生なので、
安心して親子共々お教室にのぞめそうです♪

習い事は、半ばサービス業の面もありますし、
全員が全員納得するスタイルではない場合もあるかもしれませんが、
今回のようにちゃんと声をだして
伝えるところは相手に伝えていきたいと思います。


にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村

え?そんなことでへこむの!?

ある日の出来事です。
小学1年生ってこんなことでへこんじゃうの!?と思う事件がありました。
(悪く言えば打たれ弱い、よく言えば繊細なうちの息子だけかな…^^;)



いつもよりなんとなく帰ってきてから機嫌の悪い息子。

どうしてもその時に娘のお世話をしていて、
お手伝いをお願いしたかった私。

息子にお手伝いをお願いしましたが、
悪態ばかりつき結局やらず…

その日はさっさと息子にお手伝いをしてもらって用事を済ませて、
息子がほしがっていた本を本屋さんに買いに行こう!
と思っていたところだったんです。

が、事情を聞けば良かったのですが、
私も腹が立って
「本屋いこうと思ってたのにいかないよ!」
と怒ってしまいました…(--;

すると息子は待ってました!といわんばかりに大泣き…。

長々泣いてやっと落ち着いた息子から事情を聞きました。

すると、息子曰く
===
お帰りの会で、ゲームをやることになった。
ところが、スタートとゴールを決める際に
両端の子達がじゃんけんでもめた。
(どっちかが後出しをしたらしい)
それでけんかになり、時間がなくなりゲームができなかった。
===
のだそう。

それくらい、大人だったらまた時間がある時にやればいいじゃんっ!
と思ってしまうんですが^^;

そんなことでへこんでしまう息子を見て、
ビックリしました。

しかもゲームがみんなで手をつないではしっこの子から
お隣の子の手をぎゅっと握って行き、
タイムを計るゲームだそうです。

電気びりびりゲームと言うそうですよ。

家で大泣きしていても
「残念だね!」
と慰めることしか出来ませんので、
「先生に時間があったらまたやりたいです。」
と言うように伝えました。

翌日、お帰りの会で先生がやってくださったそうで、
無事電気びりびりゲームが出来たそうです^^

「おれのくらすさー超早かったんだけどぉ~」
と”超”ご機嫌で帰ってきました!
って、おれのくらすしかやってないし、
他のクラスと競ってないし…。

小学校は集団生活だから、
自分の思い通りにいかないこともあるでしょうが、
こういう些細なことでへこみながら強くなっていってくれるといいな…

がんばれ、小学生の息子ちゃん!!


にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村

運動会前は気が立ってる!?

息子が小学1年生、運動会前の出来事です。

息子の小学校は春に運動会があるので、
入学して間もない5月の出来事です。



※こちらはネガティブな記事を書こうと思ったのではなく、
 これから小学校を迎えるお子さんのいらっしゃる親御さん、
 また小学校でトラブルにあった親御さんの参考に少しでもなればと
 思い書いています。

息子が腕にばんそこをして帰ってきました。

転んだのかな~と思い、軽い気持ちで
「転んだの?」
と聞いてみました。

すると、
「○○ちゃんに突然ひっかかれた」
とのこと。

たいした傷ではないんですが、
何があったのかな?先生はどういう対応をしたのかな?
ふと思って学校に電話をしました。

先生に様子を聞くと、
○○ちゃんが突然息子に
「白組負けちゃえ!」
と言ってひっかいたとおっしゃっていました。

すぐその場で息子が先生に言ったそうで、
ひっかいた子を先生が指導してくださったとのこと。

先生もその場にいらっしゃったそうなのですが、
見ていなくて申し訳ありませんと…。

先生は悪くないですよ。

もし良く手が出る子なら親御さんに伝えてください、
といいましたが、
普段そんなに手が出る子ではないそうです。

ひとまず先生の対応に安心し、
もやもやした気も晴れましたので、
それにてこの事件は解決しました。

幼稚園時代も隣で踊ってた女の子にひっかれたことがあり。
先生に事情を聞くと、
息子が運動会前、熱でずっと休んでいて、
最初は踊りを教えてくれていたけれど、
息子がその子のイメージどおりに踊ってなかったのか、
手を出してしまったようです。

運動会前にテンションも上がってしまうんですかね…。

やってしまったことは済んだことで仕方ないかもしれませんが、
次回のトラブルを防いだり、
先生の対応を見るのにも
気になったら先生にコンタクトを取るのが良いと思った出来事でした。

にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村