やる気を引き出すため、スイミングのレベルを可視化してみました!

スイミングのレベルを可視化
こんばんは、
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在11ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。





先日、スイミングの進級テストがあった、と言う記事を書きましたが、
その後、進級テストに合格し、
今どれくらいのレベルにいるのかをはっきり分かるようにするために、
息子のスイミングのレベルを可視化しました!

それが冒頭の写真です。
写真を撮った後で、
クリアしたG級の課題
・水の中で目があけられる
・飛び込みジャンプが出来る、
・ボビングが出来る
を紙に書き加えました。

のんきな息子、
「どっちがうまいの~??」
と聞いていました^^;

あきらかに
”クロール25m”
がゴールなんだと母は思いますけれど…^^;

息子のクラスはまだ初級で、
初級クラスのA級までいって、
さらに中級クラスに入ってから
平泳ぎ25mを泳げるための練習をするみたいです。

これからスイミングにいく度に、
各級の課題を写して帰ってきて、
この紙に書き加えて行きたいと思います。

そうしたら、何が出来れば級が上がれるのか?
何が出来れば泳ぎが上手になるのか?
ということが子どもでも見て分かるかなぁと思い。

本当は息子と一緒にスイミングがない日に
特訓にいければいいのですが、
あいにくオムツの娘がプールに入れず…(--;

母が協力できるのはこのくらいなんです。

あ、写真にチラッと写っているお菓子は
F級になったごほうびのおかしのネリキャンランドです^^;
1個200円以上して割高なので、
ごほうびお菓子として息子にプレゼント♪
紙そっちのけで食いついていました^^;

これからもスイミング、頑張って行こうね!



にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

スイミングの進級テストがありました!

スイミング進級テスト
こんばんは、
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在11ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。





今月からスイミングを習い始めました。
そして先日早くも進級テストがありました^^;

進級テストの日の本人のテンションはとても低く…。

「絶対テスト落ちるよ…」
とぷりぷり怒っていました^^;

まだスイミングを習い始めてから
○○が出来るようになった!
という実感がないんでしょうね…

お天気も悪かったので休ませちゃおうかなとも思ったんですが、
まぁ落ちるのも一つ勉強かと思いつれていきました。

結果…
無級から下から2つめの級にレベルアップ^^

息子よ!おめでとう~!!

練習グループ自体は変わらないですし、
コーチも変わるわけではないんですが、
級のワッペンをもらってなんだか誇らしげな息子でした。

良く頑張ったね!!!

以前習っていたフィギュアスケートは進級テストがなく、
その時々の人数や周りのレベル、コーチの判断などで
しょっちゅうグループがかわっていたりしたのですが^^;

こう「○級」とはっきり言ってもらえたほうが、
次は
「○○できるようになるぞ!」
というモチベーションも保てるし、
息子のレベルがはっきり分かるのでありがたいです!

スイミングを頑張ってくれるのももちろんうれしいですが、
なるべく息子にはスイミングのことを自分でさせるようにしています。

ロッカーの鍵を借りる、
着替える、
終わったあとのシャワーやサウナ、
ロッカーの鍵を返す、
お金を持ってワッペンをもらいにいく、
などなど。

こういうときこそ一人で何かが出来るようになるチャンス
だと思うんですよね!

たまたまクラスのお友達が数名来ていて、
その方々はお母さんやおばあちゃんが
サウナルームの前で着替えを持っていてあげたりしているのですが、
我が家はスパルタ…^^;

お友達はおばあちゃんお母さんがお手伝いして
さっくり帰られるのですが、我が家はノンビリ。

でもそれでいいと思うんです。

今は女性更衣室で私が見守っていますが、
いずれは自分で男子更衣室で全部やらなくてはならない。

私が手伝ってしまった方が早いんですけどね…
ここは心を鬼にして、
スイミング以外のことも成長してくれると思って、
遠くから娘と見守っています。

一人で頑張ろうとしている息子、
靴を更衣室に置きっぱなしだったり、
会員証ケースをあけっぱなしだったり
色々まだ失敗は多いですが…
とても誇らしく思います(^-^)

これから風邪が流行る季節ですが、
元気に通えますように!!



にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

【夏休み28日目】小1の息子、スイミングの無料体験教室に参加

小1の息子、スイミングの体験教室へ
こんばんは、
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在9ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。






こちらの日記は息子の小学校の夏休み28日目の8/16の日記です。

小1の息子が学校の水泳の授業で、
とてもプールが好きになったんです^^

でも、息子がプールが好きになった頃には
スイミングの夏季教室に申し込もうとしたのですが、
もう満員で申し込めなかったり、
旅行や帰省の予定とうまくあわなかったりで…。

そんな時実家近くのスイミングスクールで、
無料体験教室(しかも1日だけではなく2日間も!!)
やってくれるスイミングスクールを発見しました。

朝早い時間帯だったのですが、私の父が連れていってくれるとのこと。
ありがたやありがたや~。

息子とじいじでスイミングにいってもらいました(^▽^)/

先生に教えていただいて、2日間楽しく通えたそうです。

息子はアームヘルパーをつけたグループだったのですが、
先生にもうすぐ外れるね、と言っていただいたそうです。
先生はベテランの女の先生で、
優しく教えてくださったのだそうです。

こちらのスイミングスクール、
プールの水や安全面などに気を配っているようで
ひかれたのですが、自宅から通えるスクールがなきにしもあらず。

頑張れば通えるけれども、
電車でちょっと時間がかかってしまう…。
そして、4時からのクラスと5時からのクラスがあるのですが、
5時からのコースなら間に合うものの、
息子が参加できるクラス(アームヘルパーが必要なクラス)は
4時からのクラスしかなく。

学校があるときついなぁ…と。

なので、入会はちょっと迷っています。

息子を朝早くからスイミングに連れていってくれた父に感謝です!

スイミングに行った以外にも、
家で一緒にピタゴラスイッチを作ったり、
公園に行ったり、
とにかくじいじと息子でベッタリでした^^;




にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村