くもんのドリル 1年生のひきざんを買いましたが…

先日、くもんのドリルをまとめ買いしました!
その時の記事はこちらです

学校でひきざんが始まったので、
さっそく1年生のひきざん (くもんの小学ドリル 算数 計算 2)を自宅でやってみたのですが…

小学校では、10までの数とそれ以上の数では
分けて習うんです。

まず数字を書く練習して、
10までの足し算とひきざんを習って、
10以上の数を習ってから10以上の数の計算を習う。

なのですが…
こちらのくもんのドリルは10以上の数もごちゃ混ぜになって
計算プリントになっているものが多かったです。

良く確認せずに息子にやらせてしまったところ、
けなげに足の指まで動員して計算していました^^;

我が家はあえて今は先取学習はしないようにしてるんですよね。

なので、10より大きい数と10以下の数がミックスされてる
こちらのドリルは、学年終わりくらいにならないと
出来ないんじゃないかな…(--;

ちょっと頑張って使ってみましたが、
無理やり10の位の数を先に足して、それにゼロをつけるなど
(たとえば50-30は5-3=2だから20)
力技でやりはじめたので、
せっかくならちゃんとしたルールを覚えてからにしてもらいたいし、
(一の位から計算して、繰り上がったり繰り下がったりする)
しばらくこちらのドリルは保留しておこうと思います。

最近、お勉強に慣れてきたからか
とても数字を雑に書くようになったので、
1年生のたしざん (くもんの小学ドリル 算数 計算 1)の数字の練習に戻っています^^;

もし、学校と並行してひきざんの練習をしたいというのであれば、
お母さんが10以上の問題はまず外して子どもがやるようにするか、
別のドリルを探した方がいいかもしれません。


にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村