中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/28)算数

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/28)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/28)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

CIMG4381

CIMG4382

いつもご覧いただきありがとうございます!





私がこっそり先取り学習をしようと思って買った応用自在(理科)が思わぬことに、息子(小2)の学校の宿題で役に立ちました!
理科の応用自在が小2息子の学校の宿題でも大活躍!


さて、本題に入りますね。
7/28算数編です。

公文/学研教室/SAPIX/日能研/四谷大塚/はなまる学習塾などの通塾なし!
チャレンジ/Z会などの通信教育なし!
先取り学習なし!
で小学2年生の間、家庭学習に取り組もうと思っている我が家の
小2息子の夏休み家庭学習の記録です。

来年以降、小2の夏休みを迎えるお子さんの参考になればうれしいです♪
私自身、6年後に娘の参考にしよう…^^;


◆算数編
計算問題

55ページ、56ページ

ひき算の問題集は使わず、たし算の問題を私が逆算してひき算問題を自作しました。
(たとえば、7+9=16であれば16-9=?という問題を追加)

もうとっくに学校で終わった範囲なのですが、 
ケアレスミスも多いため、この夏休みは
たし算ひき算をじっくりやらせることにしました!


文章題
最レベ算数問題集小学2年―段階別
1000までの数(くらいどり) 標準レベル 1
長さ(1) 最高レベル 2

長さの問題は、図形を見て周囲の長さを求める問題でしたが、
恐らく分からないだろうと思い…

分かりやすいように毛糸を用意しましたが、
使い道が分からなかったようです…^^;

そうきたかっ!
教える力も忍耐力もない私にとって、
息子の家庭学習はかなり試練であります…^^;;

上記に加え、なかなか水の単位変換を覚えないので、リットル、デシリットル、ミリリットルに関して自作問題を追加しました。


プラスαの家庭学習
上記の計算と文章題は学校の勉強に直結するもの、
以下は学校の勉強とも中学受験の勉強とも直結しないかもしれませんが、
考える力をはぐくんだり、
図形認識を高めるためにやっておきたいと私がチョイスしたものです。

この日はお休みです!

点描写(立方体など) (思考の算数練習帳シリーズ)と賢くなるパズルを両方やると時間がかかりすぎてしまうため、
どちらか片方をやることに予定を変更しました。

立方体その8 2個を下から見る
プリントがばらばらになっていて、画像に写っていませんでした…(;_;)

※Cf:点描写をやろうと思った理由…中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/19)算数

これらの学習が、4年後の中学受験の時に花開きますように!
夢は大きく(あくまで母の希望ですが)
志望校は麻布、浅野、駒東、渋渋!!


◆夏休み使用した問題集です!

1桁の繰上り、10の位からの繰り下がりの怪しかった息子にぴったり!
問題数が多いので、夏休み存分に利用しました^^
公文の問題集は基礎固めにもってこいですね!

標準レベル→ハイレベル→最高レベルと段階別に学習できるのが良いところだと思います。
大人から見ると最高レベルでもそんなに難しい気もしないのですが…
小学校で簡単な文章題しかやらない子どもにとっては、最高レベルは難易度が高いようです^^;

みずのかさ、長さの単位、なかなかとっつきにくかったようで最レベを初めてやった時の出来が散々でした…
そこで、1学期やった範囲をこちらの公文の問題集で復習してから、最レベへ。
基礎はやっぱり大切ですね!

2年生になってすぐに始めたきらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)ですが、瞬く間に挫折…(;_;)
本人の負担にもなるようで今はお休み中。
確かに1年生で、学校の授業に最低限ついていけるだけの勉強しか家でさせなかった息子にとってはハードルが高すぎたのかも…^^;
それでも、頭を使う、考える練習をしてもらいたいので、算数パズルを代わりにやってもらうことにしました。

↓冬休みにはチャレンジしたい!↓

キューブで遊びながら花まる学習会式算数脳ドリル 立体王「入門編」たのしいキューブ100 (学研 頭のいい子を育てるドリルシリーズ)をやっていましたが、書いてある図をよく理解していなかったことが判明…
なので地道に立方体を描く練習をしてもらうことに!

↓算数脳同様、冬休み以降チャレンジできたらよいな♪↓

ブログランキングに参加しています。
応援の1クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

★姉妹サイトもよろしくお願いします。
小2からの中学受験!
元々は息子の家庭学習についてもこちらのブログに書いていました。
が、小2からの中学受験!は私の中学受験体験談や、幅広い中学受験情報、私立中高一貫校など幅広い中学受験情報を書いているため、家庭学習については独立させることにしました。

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!
ブログタイトル通り、東京都神奈川県の私立中学の学費を公開しています。私立の裏側情報も一緒にアップしちゃいます!

中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/27)算数

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/27)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/27)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

CIMG4378

CIMG4379

いつもご覧いただきありがとうございます!






今日は息子のスイミングスクールの進級テストだったんですが、ぎりぎり合格できるだろう…と思っていたのに、残念ながら進級できませんでした…(>_<)
残念!!!


さて、本題に入りますね。
7/27算数編です。

公文/学研教室/SAPIX/日能研/四谷大塚/はなまる学習塾などの通塾なし!
チャレンジ/Z会などの通信教育なし!
先取り学習なし!
で小学2年生の間、家庭学習に取り組もうと思っている我が家の
小2息子の夏休み家庭学習の記録です。

来年以降、小2の夏休みを迎えるお子さんの参考になればうれしいです♪
私自身、6年後に娘の参考にしよう…^^;


◆算数編

?ページ

 ?ページ

もうとっくに学校で終わった範囲なのですが、 
ケアレスミスも多いため、この夏休みは
たし算ひき算をじっくりやらせることにしました!

どこのページから抜き出したのかメモしていませんでした…(;_;)


文章題
最レベ算数問題集小学2年―段階別
水のかさ 標準レベル 1~3

この日は、作るのが間に合わなかったのでしょう…^^;
問題集をコピーして使っているのですが、コピーしたまま解いてもらいました^^;;


プラスαの家庭学習
上記の計算と文章題は学校の勉強に直結するもの、
以下は学校の勉強とも中学受験の勉強とも直結しないかもしれませんが、
考える力をはぐくんだり、
図形認識を高めるためにやっておきたいと私がチョイスしたものです。

この日はお休みです!

点描写(立方体など) (思考の算数練習帳シリーズ)と賢くなるパズルを両方やると時間がかかりすぎてしまうため、
どちらか片方をやることに予定を変更しました。

立方体その7

点描写をやろうと思った理由については、中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/19)算数に書きました!
 息子よ、地道な作業ファイト!

これらの学習が、4年後の中学受験の時に花開きますように!
夢は大きく(あくまで母の希望ですが)
志望校は麻布、浅野、駒東、渋渋!!

◆夏休み使用した問題集です

1桁の繰上り、10の位からの繰り下がりの怪しかった息子にぴったり!
問題数が多いので、夏休み存分に利用しました^^
公文の問題集は基礎固めにもってこいですね!

標準レベル→ハイレベル→最高レベルと段階別に学習できるのが良いところだと思います。
大人から見ると最高レベルでもそんなに難しい気もしないのですが…
小学校で簡単な文章題しかやらない子どもにとっては、最高レベルは難易度が高いようです^^;

みずのかさ、長さの単位、なかなかとっつきにくかったようで最レベを初めてやった時の出来が散々でした…
そこで、1学期やった範囲をこちらの公文の問題集で復習してから、最レベへ。
基礎はやっぱり大切ですね!

2年生になってすぐに始めたきらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)ですが、瞬く間に挫折…(;_;)
本人の負担にもなるようで今はお休み中。
確かに1年生で、学校の授業に最低限ついていけるだけの勉強しか家でさせなかった息子にとってはハードルが高すぎたのかも…^^;
それでも、頭を使う、考える練習をしてもらいたいので、算数パズルを代わりにやってもらうことにしました。

↓冬休みにはチャレンジしたい!↓

キューブで遊びながら花まる学習会式算数脳ドリル 立体王「入門編」たのしいキューブ100 (学研 頭のいい子を育てるドリルシリーズ)をやっていましたが、書いてある図をよく理解していなかったことが判明…
なので地道に立方体を描く練習をしてもらうことに!

↓算数脳同様、冬休み以降チャレンジできたらよいな♪↓

ブログランキングに参加しています。
応援の1クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

★姉妹サイトもよろしくお願いします。
小2からの中学受験!
元々は息子の家庭学習についてもこちらのブログに書いていました。
が、小2からの中学受験!は私の中学受験体験談や、幅広い中学受験情報、私立中高一貫校など幅広い中学受験情報を書いているため、家庭学習については独立させることにしました。

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!
ブログタイトル通り、東京都神奈川県の私立中学の学費を公開しています。私立の裏側情報も一緒にアップしちゃいます!

中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/26)算数

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/26)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

公文学研はなまる学習塾などの通塾、チャレンジZ会通信教育なし!中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/26)目指すは麻布/浅野/駒東/渋渋

CIMG4325

CIMG4326

いつもご覧いただきありがとうございます!






中学受験の算数の問題は、5タイプに分かれるそうです。
→詳しくは別ブログにアップしてますのでよかったらご覧くださいね^^
あらどうしましょ?麻布&駒東と浅野では算数の試験のタイプが違うらしい…

さて、本題に入りますね。
7/26算数編です。

公文/学研教室/SAPIX/日能研/四谷大塚/はなまる学習塾などの通塾なし!
チャレンジ/Z会などの通信教育なし!
先取り学習なし!
で小学2年生の間、家庭学習に取り組もうと思っている我が家の
小2息子の夏休み家庭学習の記録です。

来年以降、小2の夏休みを迎えるお子さんの参考になればうれしいです♪
私自身、6年後に娘の参考にしよう…^^;

◆算数編
たしざんおけいこ―6・7・8歳 (3集) (かず・けいさん (11)) 53,54ページ
ひきざんおけいこ―6・7・8歳 (2集) (かず・けいさん (13)) この日はお休みです。

もうとっくに学校で終わった範囲なのですが、 
ケアレスミスも多いため、この夏休みは
たし算ひき算をじっくりやらせることにしました!

ひきざんおけいこ―6・7・8歳 (2集) (かず・けいさん (13))はお休みし、たしざんおけいこ―6・7・8歳 (3集) (かず・けいさん (11))の43,44ページの中から答えが10を超えるものについて、母が問題を自作しました。
たとえば、4+9=13であれば、ひき算の問題に13-9を出すという具合です。
検算のになっているということに、いち早く気付いてほしいと思いますが…^^;

最レベ算数問題集小学2年―段階別
時刻と時間(1) ハイレベル 3
長さ(1) 最高レベル 3

夏休み中、最レベより2~3問ピックアップしてやっていこう!という計画でした。
母は意地悪(!?)なので、
見開き◎ページというスタイルではなく
コピーして切り取った問題を何題かプリント用紙にはり付けて
問題を自作しました。

たとえば、「たし算」の範囲だったら、
見出しに「たし算」などと載っていますよね?
それでちゃんと理解していないのに
「出てきた数字を足しちゃえ!」
というやり方ではやってほしくなかったからです。

プリントにちらっとノガッパが写っていますが、
個人利用ということで…

最レベのほかに私が適当に引いた直線を定規ではかったもらいました。まだ、そんな長さの感覚がないと思うんですよね…
足のサイズが〇cm位の会話くらいでしかセンチメートルって使っていない気が^^;
あと、娘の身長と^^;;

上記の計算と文章題は学校の勉強に直結するもの、
以下は学校の勉強とも中学受験の勉強とも直結しないかもしれませんが、
考える力をはぐくんだり、
図形認識を高めるためにやっておきたいと私がチョイスしたものです。

宮本算数教室の教材 賢くなるパズル 計算ブロック たし算中級 7級4
点描写(立方体など) (思考の算数練習帳シリーズ)と賢くなるパズルを両方やると時間がかかりすぎてしまうため、
どちらか片方をやることに予定を変更しました。

点描写(立方体など) (思考の算数練習帳シリーズ) お休み

点描写をやろうと思った理由については、中学受験を4年後に見据えた小2夏休みの学習記録(7/19)算数に書きました!
 息子よ、地道な作業ファイト!

これらの学習が、4年後の中学受験の時に花開きますように!
夢は大きく(あくまで母の希望ですが)
志望校は麻布、浅野、駒東、渋渋!!

◆夏休み使用した問題集です

1桁の繰上り、10の位からの繰り下がりの怪しかった息子にぴったり!
問題数が多いので、夏休み存分に利用しました^^
公文の問題集は基礎固めにもってこいですね!

標準レベル→ハイレベル→最高レベルと段階別に学習できるのが良いところだと思います。
大人から見ると最高レベルでもそんなに難しい気もしないのですが…
小学校で簡単な文章題しかやらない子どもにとっては、最高レベルは難易度が高いようです^^;

みずのかさ、長さの単位、なかなかとっつきにくかったようで最レベを初めてやった時の出来が散々でした…
そこで、1学期やった範囲をこちらの公文の問題集で復習してから、最レベへ。
基礎はやっぱり大切ですね!

2年生になってすぐに始めたきらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)ですが、瞬く間に挫折…(;_;)
本人の負担にもなるようで今はお休み中。
確かに1年生で、学校の授業に最低限ついていけるだけの勉強しか家でさせなかった息子にとってはハードルが高すぎたのかも…^^;
それでも、頭を使う、考える練習をしてもらいたいので、算数パズルを代わりにやってもらうことにしました。

↓冬休みにはチャレンジしたい!↓

キューブで遊びながら花まる学習会式算数脳ドリル 立体王「入門編」たのしいキューブ100 (学研 頭のいい子を育てるドリルシリーズ)をやっていましたが、書いてある図をよく理解していなかったことが判明…
なので地道に立方体を描く練習をしてもらうことに!

↓算数脳同様、冬休み以降チャレンジできたらよいな♪↓

ブログランキングに参加しています。
応援の1クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

★姉妹サイトもよろしくお願いします。
小2からの中学受験!
元々は息子の家庭学習についてもこちらのブログに書いていました。
が、小2からの中学受験!は私の中学受験体験談や、幅広い中学受験情報、私立中高一貫校など幅広い中学受験情報を書いているため、家庭学習については独立させることにしました。

東京都神奈川県の私立中学の学費を公開!
ブログタイトル通り、東京都神奈川県の私立中学の学費を公開しています。私立の裏側情報も一緒にアップしちゃいます!