小学校1年生の夏休み自由研究、どんな物がある??

フジコン かんたん標本キットを使って昆虫標本作り3
こんばんは、
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在10ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。

今日は息子の小学校の授業参観がありました。
廊下に1年生の夏休みの自由研究が飾ってあり、
ご自由にご覧ください、
とのことだったので、来年の勉強もかねてしっかり見てきました!

夏休みの自由研究、色々な作品がありました。
どんな作品があったか、覚えている限りですが載せますね。
夏休みの自由研究で悩んでいるご家庭の参考になれば嬉しいです(^▽^)

また、1年生ではじめて夏休みの自由研究にとりかかるご家庭でしたら
1年生が出来るレベルの目安になるのではないかな…と思います♪

★昆虫採集
・写真を撮り、虫の名前を調べ画用紙にまとめた作品
 写真があると、ちゃんと捕まえた証拠になっていいかもですね!
・絵や虫の名前、捕った場所などを本にした作品
・死んだ虫を標本にした作品(息子です^^;)

我が家が使った標本キットです!

★モビール系
・鳥のモビール
・ペットボトルで作った風鈴
 これ、身近な物で出来るし、夏らしくていいなと思いました^^

★夏の思い出系
・宝石ケース(仕切りがあってフタが透明のケース)に
 集めた石を入れた作品
・貝殻と紙粘土で作った写真立て
・貝殻と砂を紙に貼った作品

★絵画
・絵の具を使った絵
・迷路の大作(巻物のようにスゴイ長かった^^;)

★身近な材料で作った作品
・空き箱で作った恐竜
・ペットボトルロケット
・牛乳パックで作った船

★手芸
・編んで作った小さなかご
・フエルトで作ったおうち

★貯金箱
・牛乳パックで作った貯金箱
・紙粘土かな?何で作ったのかわからないんですが、
 大きな動物の貯金箱を作った子がいてうまいな~と思いました^^

★科学系
・電池の仕組みをまとめた作品

★その他
・ジェルキャンドル
・木材と金具をつかった車

来年はどんな自由研究にしようかな…



にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

小学生夏休みの自由研究、参考になるサイト リンク集

D60_a7729
こんにちは、
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在10ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。






来年以降の参考のために、
今年初めて小学校の夏休みの自由研究をやってみて
感じたことなどをまとめておこうと思います(^▽^)

我が家だけでなく、
来年以降夏休みの自由研究に困っているご家庭の
お役に少しでも立てれば嬉しいです!!

小学生の夏休みの自由研究に参考になるサイトをご紹介します(^^)

★学研のサイト
 夏休み自由研究プロジェクト
 自由研究だけではなく、読書感想文の本の選び方など
 小学生の夏休みのお勉強の強い味方です!
 ただ、「これいいな!」と思うものは、
 学研のキットを買わないと出来なかったりします^^;

Honda Kids 子どもひろば 自由研究
 学年別に分かれているので、
 お子様の年に見合った自由研究が探せるのがポイントです!

雪印メグミルク 牛乳パックで作ろう 知る・楽しむ広場
 紙パックを使った工作が多数載っています。
 自由研究に工作をやろう!というお子さんにピッタリです。
 貯金箱、ロボット、万華鏡など。

キヤノン 夏休み自由研究
 ペットボトル顕微鏡、3Dめがね、日光写真など、
 デジカメのキヤノンならではのアイディア満載です!
 キヤノンは夏休みにキッズパークという実験教室もやっているんです。
 そちらも参加してみるといいかも!
 我が家は外れましたが…(--;

パナソニック キッズスクールなんでも実験室
 こちらのサイト、本当に充実しています!
 電気の実験、化学の実験、自然・科学の実験、スペシャル実験に
 分かれています。

 電気の実験には、電池、ラジオ、モーター、風力電池、鉛筆電池
 などの作り方

 化学の実験には、入浴剤、はずむシャボン玉などの作り方

 自然・科学の実験には、ビオトープ、草木染め、牛乳パックでの
 ハガキなどの作り方

 などどれもこれも子どもが興味を持ちそうな実験が多数のっています!

 キヤノンといいパナソニックといい、
 メーカーのサイト、あなどれませんね^^

キッズ@nifty
 ペットボトル風車、バスボム入浴剤(にゅうよくざい)、
 くるりんビーズアクセサリーなど1日で出来る自由研究が
 たくさん載っています。

また参考になるサイトがあったら追記していきますね!!




にほんブログ村 子育てブログ 2006年4月~07年3月生まれの子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 小学生の子へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 年の差兄弟・姉妹へ
にほんブログ村

小学生夏休みの自由研究、ジャンルを決めよう!

小学生、夏休みの自由研究何にする?
こんばんは。
小学生とアトピー赤ちゃん、年の差兄妹ログをご覧いただき
ありがとうございます。

2006年生まれの有り余る体力を持つ息子(現在小学1年生)と
2012年生まれのアトピー持ち赤ちゃん(現在10ヶ月)の年の差兄弟がいる
母おさなです。






来年以降の参考のために、
今年初めて小学校の夏休みの自由研究をやってみて
感じたことなどをまとめておこうと思います(^▽^)

我が家だけでなく、
来年以降夏休みの自由研究に困っているご家庭の
お役に少しでも立てれば嬉しいです!!

まず夏休み自由研究をやるに当たって思ったことです。

■夏休み自由研究のジャンルを早々に決めてしまいましょう!!

ジャンルを決めてしまえば、
それに見合うイベントを探すことも出来ますし、
早々にキットを買うことも出来ます。

我が家の反省点は、あれもこれもとイベントを申し込みすぎて、
費用がかさんでしまったり、
夏休みのスケジュールがタイトになってしまい、
バタバタしてしまったのが反省点…。

さらに、時間がかかるもの(生き物や植物の観察など)は
最初に決めて夏休みのはじまり~おわりまで
観察しないと、完成しないですしね。

■どんなジャンルがあるか?
次は、小学生 夏休みの自由研究のジャンルです。

★観察日記
 植物や生き物。
 成長を観察するのであれば、
 毎日コツコツ出来るお子さんにオススメかも^^
 息子が作った昆虫の標本作りであれば短時間でやることも可能。
 
★工作
 オリジナルはもちろん、キットやイベント(工作教室など)で
 作るのもいいですよね^^
 オリジナルで廃材を使えばとてもエコだし、チープ!

★手芸

★絵
 自宅でもできるしかさばらずでいいかも…!?
 旅行先や帰省先で、キャンバス(画用紙^^;)に
 向かうのも風情があってステキですね。

★実験
 息子が最初実験に興味を持っていましたが、
 実験結果を紙に書くだけだと物足りない気がして却下…。
 実験したもの(結果なり道具なり)を学校に持っていけるものが
 見栄えがしていいかもしれません。

★お勉強
 息子の通う小学校ではドリルなどのお勉強も可でした!
 息子も高学年になったら、ドリルなどの塾のお勉強にしちゃおうかな~。