久々の読み聞かせは”クスクス”と”ドキドキ”を(*´▽`*)

クレジットカードに関するアンケート答えて、Amazonギフト券1万円分プレゼントキャンペーン




いつもご覧いただきありがとうございます!

久々に(年末にして今年度初(゚Д゚;))読み聞かせボランティアに参加してきました!

読み聞かせボランティアが活動する時間帯と
娘を幼稚園に送っていく時間が重なっているんです…(><)

だから今年、来年、再来年とあまり参加できないかも…

先日、小学4年生で読んだ本をご紹介しますね!








★小学4年生の読み聞かせボランティアで使った絵本
これが、子どもの心をぐっとつかみ、大人が読んでも面白い本を発見しました~(*´▽`*)

”発見!”なんて書くと、マイナーな絵本を見つけたかのようですが、
本屋さんで良く見かける、
とても売れている絵本です^^

それは…???

ふまんがあります (PHPわたしのえほん)という本です!

内容紹介

『りんごかもしれない』『りゆうがあります』で大人気のヨシタケシンスケがおくる、親子で笑えるユーモア絵本!

わたしはいまおこっている。なぜなら、大人はいろいろとズルいからだ。ちゃんともんくをいって、ズルいのをやめてもらおう。

どうして大人は夜おそくまでおきているのに、こどもだけはやくねなくちゃいけないの?
⇒実は、つぎのクリスマスのためにサンタさんからたのまれた調査員が「夜はやくねる子かどうか」をなんかいもしらべにくるんだよ。

どうしておふろにはいる時間を大人がかってにきめちゃうの?
⇒なぞのいきもの「おふろあらし」よりさきにおふろにはいらないと、お湯がなくなっちゃうからなんだ。

どうしておとうとが悪いのに、わたしばっかりおこられるの?
⇒「おとうとのかわりにおこられてあげるやさしいおねえちゃん」って王子さまとかに、すっごい人気があるからだよ。

こどもにだって、ズルい大人にいろいろふまんがあるんです!
※アマゾンより

私が一番好きなのは、
子どもが
「夏は暑いから、冬は寒いからと言ってどうして一緒に外で遊んでくれないの?」
とお父さんに聞くのですが…

「お父さんが夏外に出るとオラウータンに間違えてジャングルに連れて行かれてしまうし、
 冬外に出るとホッキョクグマに間違えられて北極に連れていかれてしまうからだよ。」
というところが大好き♪

4年生への読み聞かせで使ったところ、
知っている!という子も多くいたのですが、
そうでない子も笑ってくれたり、
絵本に突っ込んでくれたりして…

昨年度の4年生に読み聞かせして好評だった(あくまで自分比^^;)ので、
今年度の4年生にも読んでみました(*´▽`*)

私のおかげではなく、
絵本のおかげで、
朝、少しは楽しいひと時を学校で送ってもらえたかな…?と思います^^

ヨシタケシンスケさんの絵本、他にも面白いものがたくさんありますよね^^
読み聞かせに使いづらい絵本もあるのですが、
読み聞かせに使えそうなものは今後も使わせていただこうと思います♪

また、余談ですが、この絵本、娘も気に入って、
毎晩のように寝る前の絵本タイムに読んでいます^^;

娘は意味が分かっているのかな~
息子が自分で読んで笑っていたから、娘も真似っこしたいだけかもしれませんが…^^;;

4年生への読み聞かせ、もう1冊はドキドキする本。
ドキドキ、というのは怖い意味でドキドキする本です^^;

内容紹介

「怖」の巻。水辺にひそむ恐怖の妖怪
しょきしょきしょきしょき。へんなおとがするな。「ああ、それはあずきとぎだ。おばけだよ」
京極夏彦と町田尚子が届ける絵本史上最高の恐怖。
※アマゾンより

昨年度読み聞かせで使った怖い話の絵本”怪談えほん (3) いるの いないの (怪談えほん3)”は
最後、動的な怖さがあるんです。

※関連記事:
今年度も読み聞かせボランティア活動中!【3年生に読んだ本】

一方、あずきとぎは静的な怖さがあります…。

学校の1日がドキドキでもハラハラでもクスクスでも、
ちょっと楽しく始められるお手伝いができたのであれば、
うれしいなと思います^^

ブログランキングに参加しています。
応援の1クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 親バカへ
にほんブログ村

同一カテゴリの記事です。あわせてご覧いただけると嬉しいです♪

トップページに戻る